2025/09/01 17:53

こんにちは。古着屋カネットです!(^^)!


今回は雰囲気が良すぎるLe Mont St Michelモールスキンサロペットのご紹介です。


ユーロワークの王道ともいえるモンサンミッシェルのモールスキン。


どちらもプリントタグの50年代以降のものになります。(40年代以前は刺繍タグ)


ちなみにモールスキンとは、、、??

モールスキンとは「モグラの毛皮」を意味する厚手の生地のことです。

厚手なので暖かく、とても丈夫な所が特徴です。

モールスキンはしっとりと光沢感があるのでひと目で判りますよ!!ずっと見ていられるほどの深みのある雰囲気もどこか上品で素敵な生地です。

50年代以降は手間とコストの関係であまり使用されなくなりました。(年代判別の基準にも使えます。)


今回のサロペットはどちらもダブルニーです。




どちらもダメージ、リペア跡、汚れ具合、色の感じ最高に雰囲気があります。

ユーロ系の古着が好きな方は絶対好きだと思います。

ただ今回のサロペットはサスペンダーが壊れています、、、

腰でベルトで固定して、前垂らしで着るととてもかっこいいです。



リペアして着るのもいいと思います!!




最後まで閲覧いただきありがとうございました。